毎度のことよ

楽しい週末の後の月曜日はとてもつらい
が、また次の週末目がけて一生懸命仕事をするのだ
土曜日仕事だけど
あ〜、完全週休二日制が欲しい

今日は仕事したぞ
朝一で突発の仕事を2時間ぐらいやり
現場の昼休みにマシンのデータ取り
午後から18時までは明日行う改造工事の調査&段取り

帰る直前に、さすGさん所有4輪の過給器を作っているラインの
Hさんから頼み事を言われる

H「週末のライン移動後、蛍光灯がつかなくなったから見て
  たぶんブレーカーを落としてあるだけだと思うけど」

俺「はあ?そんなんうちに言ってこないでくださいよ〜
  技室か生技に言ってよ〜
  それに17時以降は規則で高所作業はやってはいけないんですよ」

H「おまえにはもう頼まん!(冗談半分ではあるが逆ぎれ)」

先々週の日記にも書いたが
「やるべき部署が、やるべき事をやる」べきだと思う
小さい会社ならまだしも<大きい会社ならそれぞれの専門部署があるのだから徹底すべき

特にうちの場合は突発で修理をする専門部署だから
困ったときの駆込み寺と思われているのには非常に困る

点いていた蛍光灯が突然点かなくなったのなら「故障」だからうちの仕事だけど
技室と生技がライン移動後に点かなくなったのだから
担当した部署が責任を持つべき

技室と生技が帰宅後とか夜間で捕まらなくて
どうにも困っているのなら話は別だが
そっちに話を持っていかないで<いきなりうちに来るのは筋違いもいいところ
断ったら断ったらで悪者になるのは何故かうちら
この辺が納得いかん

「製造業は生産現場に食わしてもらっている」と言う人がいるが
それは違うと思う

営業が仕事をとってきて
設計が製品開発をし
生産技術が効率よく生産できるラインを構築
製造がそのラインを使って生産
検査が品質管理を行い
物流が部品運搬、かんばん管理
保全が修理・メンテナンスを行う

このどれが欠けても製造業は成り立たない
たまたま直接製造している人が一番偉いという考え方はおかしい
(たまたまと言う表現は語弊があるかもしれないけど)

周囲が言うならまだしも、自分でそれを言ったらおしまいよ

お互いがお互いの仕事を尊重し
協力しあってこその組織だと思う
もちろん
「やるべき部署が、やるべき事をやる」とう考えの基にね

帰り道Ninjaで軽く流すだけのつもりだったのに
気が付けば85mile走っていた・・・