ミリタリータイム

朝から例のごとくAGVの御守り、25号の調子が相変わらず悪い。
バッテリー換えたらしばらく良かったが、その後再発。
パナソニックに連絡して診てもらいたい。

昼からはある設備の不要ユニットの撤去を行う。
撤去に伴い空圧配管と配線の変更をする。

直行ロボットが位置ずれおこす。
調べてみるとボールネジが折れていた。
ボールネジ及びサーボモーターの交換をし、ティーチング等行いOK!
その後すぐに同ラインにて起動が入らないとのことで、呼ばれる。
品種データ消去のため入力しOK!

今日はまだまだ続いたが、キーボー打つのが面倒になってきたので割愛。
なんだかんだと修理に追われ結局22時半まで働いた。疲れた〜!

時間表現する時はいつも24時間法を使います。
仕事の書類がそうだからそうなってしまった。

ちなみに米国では24時間法のことを「ミリタリータイム」と言うそうだ。
24時間法は主に軍隊が使用し、その他は12時間法だそうだ。

米国出張の時にに
「12時間法だと修理時間の集計のミスが多いから24時間法に変更したほうがいい」と指導したのだけど
「24時間法は軍隊しか使わない」と言われ、文化の違いを感じた。

24時間法に慣れると、こっとのほうが解りやすいんだけどなぁ!